2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Class::DBIとMS Access

Class::DBI::MSSQL経由でMS Accessにアクセスして、 $obj->set( col => val); とやっても、access.mdbに書き込まれないという問題が発生していた。 autocommit => 1とか設定してみたけど変化なし。 結局、$obj->setのあと、$obj->updateすることで回避したけ…

Class::DBIとMS Access(2) 0の反対は

Class::DBI::MSSQL経由でMS Accessにアクセスして、Yes/No型のカラムを操作しようとしてハマる。 当初、0/1で判定していたが、Yes=1のつもりが、どうも思ったとおりに動作していない。 かといって、'Yes'とか書くと(それはテキストなので)型があってないと言…

Catalyst + MS Access (3)

DBD::ODBCを使って、ACCESSからデータを引っ張ってこれるのは確認してたけど、いざデータを挿入しようとしてエラー。 [error] Caught exception in CatalystAccess::Controller::Root->default "Can't insert new CatalystAccess::Model::CDBI::Namelist: Ca…

Catalystで作成中に出た文字化け問題

Catalystで作成したWebアプリで、 フォームから日本語文字列を送るとフォームで送った以外の文字が文字化けする という問題が発生していた。ファイルをすべてutf-8に統一して、テンプレートにもも指定しているのになんでだーとハマった。結論から言うと、凡…

"ファイルのダウンロード"ダイアログ

と書くことで、処理完了ページを表示しつつ、"ファイルのダウンロード"ダイアログを開いて、ファイルを保存させることができる。 ちょっと邪道なやり方のような気がするけど。 で、ハマりメモ。 サーバ:Apache2、クライアント:Firefox 2.0の場合は、test.c…

Catalyst + MS Access (2)

MyApp::Model::CDBIを下記のように書くことで、一応CDBI経由でアクセスできた。 Class::DBI::Loader::ODBCなんてのがあれば、columnsをいちいち手書きしなくてもいいんだろうなあと思いつつ、まあ、ほらThere is more than one way to do it.ということで(ぇ…

Catalyst + MS Access

XAMPP環境で開発している某アプリですが、諸般の都合によりDatabaseをMS Accessに変更することに。 DBI::ODBCを使って接続することはできたんですが、やっぱClass::DBIから使いたいなぁ。DBIxならモアベターなんでしょうか。 Windows + ActivePerl + Catalys…